TGS2017 コスプレ FF-X ユウナ召喚士 小学生

How to Cosplay

コスプレイヤーなら気になる何歳までコスプレはできるのか

コミケC86 コスプレ キルラキル

コスプレを始めるのは10代がほとんどです

コスプレは衣装やウィッグなどにお金がかかる趣味でもあることから、中学生以下では親御さんの理解と支援がないとなかなか難しい趣味となります。このため、中学生以下のコスプレイヤーはコスプレイベント会場などではほとんど見かけることはありません。

TGS2017 コスプレ FF-X ユウナ召喚士 小学生
コスプレイヤーに憧れて小中学生でコスプレをする際の注意点

小中学生でコスプレをするには保護者の協力が不可欠 小中学生のマンガ・アニメファンで、ネットで写真を見たりコスプレイベント ...

続きを見る

コスプレイヤーとして本格的に活動ができるのは、アルバイトができるようになる高校生で16~17歳からがスタート年齢となり、比較的時間に余裕がある大学生が一番多く人数的にもピークの年齢層となります。

その後、大学を卒業して社会人になると、時間の自由が効かなくなってきます。衣装や造形を製作する時間や、仕事によってはイベントが行われる土日にも勤務があったり(コスプレイヤーには看護師さんが意外と多い印象があります)と時間が無くなるため、自然消滅的にフェードアウトして引退していくのが一般的でもあります。

それでも、社会人コスプレイヤーは収入があることから既成のコスプレ衣装の購入など、お金で時間を買うことが可能であることから数年は続ける人も多くいます。

この年齢層が関係しているせいか、コスプレでブームになる人気作品は、ほぼ5~6年の周期で入れ替わるとされています。17歳でコスプレを始めると、+大学生4年間で約6年がブームの一区切りとなるわけです。

これは、アイドルグループの人気が一巡する年数とも一致しています。アニメとファンの対象年齢がオーバーラップするアイドルグループも同様に、5~6年の周期で人気グループが入れ替わっていくとされています。

プロフに20↑の記載なぜ?成人コスプレイヤーから見た高校生レイヤー

コスプレイヤーのメイン年齢層 コスプレイヤーと呼ばれる人達が、最初にコスプレを始める最も多い年齢は何歳くらいからでしょう ...

続きを見る

コスプレイヤーを引退する時期、そこには超えにくい壁

社会人レイヤーを続けていても、30歳前後になりますと結婚して子供が出来て...など、生活環境が大きく変化する時期でもあることから、さらにコスプレをする環境は悪くなります。このため、17歳でコスプレを始めて25~27歳くらいまでの約10年間が、コスプレを行うメインの年齢層となるわけです。

その他にコスプレイヤーを引退する最も大きな理由として、体型の変化があります。特に女性は(男性もですが)、歳を経るに従って基礎代謝(呼吸するだけで筋肉などが消費するエネルギー)が落ち脂肪が付きやすい身体となっており、20歳前後の頃の体型をそのまま維持することが難しくなってきます。

昔の衣装のウェストが入らなくなってきたりしますと、次第にコスプレをして人前へ出る機会が減っていくというわけです。そうなりますと、コスプレに関わるにしても衣装や造形の製作に徹したり、カメラマン側へ回ったりします。

コミケC86 コスプレ ラブライブ

最近では必ずしも上記の法則が当てはまりません

時間の制限や体型の変化はあれども、近年ではHigh-Ageレイヤーも増えて来ています。

これは、最近のハロウィンやクリスマスなどでコスプレが一般に浸透してきているせいなのか、家族でコスプレをして楽しむケースが多く見られるからです。年齢が高くても、そういったイベント時には家族や仲間で「コスプレを楽しむ」という文化が形成されつつあります。

このため最近では、家族3人でコスプレをしてイベントへ参加するという光景が頻繁に見られるようになって来ています。近年においては『はたらく細胞』などの「白血球」「マクロファージ」「血小板」の各キャラクターを家族で再現したりするケースがイベントなどでも見かけることができます。

また、先ほどコスプレ(アニメ等)の人気作品は5~6年で入れ替わると書きましたが、この法則を知ってか知らずか『ラブライブ!』は5年ごとに絶妙なタイミングで新ユニットを登場させてきており、その高い人気をアニメ作品としては長い10年という期間に渡って維持してきています。「μ's」「Aqours」そして「虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」の発表、そしてアニメ化の時期を比べてみてください。

この『ラブライブ!』の人気維持策が、思わぬところでコスプレイヤーのHigh-Age化を支えています。(敢えて「高齢化」という言葉を使っていません)

「μ's」は高校生から大学生、社会人となり「Aqours」へ移行、たまに昔の衣装を引っ張り出してきてまだ高い人気がある「μ's」というようにコスプレイベントへ参加できます。このように、引退するはずだったレイヤーの年齢を6年を超えて引っ張り上げているのです。

この件だけを見ましても、『ラブライブ!』はコスプレ向きで最適な作品であることが判ります。同じ効果を『フェイト』の各作品群でも見ることができます。

さらにレイヤーのHigh-Age化を支えているのは、50年に及ぶアニメ史における豊富なキャラクター達です。歳を取ったら取ったで、例えば10代ではコスプレ感がバリバリに出てしまうエヴァの「碇ゲンドウ」などは、ある程度年齢を重ねた方が落ち着きのある渋いコスプレが可能になるのです。

こういった作品も多くなってきており、最近のFGOのキャラなどはどのキャラクターも10代がやるよりも年齢が高い方が似合います。また傾向として『ガンダムTHE ORIGIN』のように、旧作品のリメイクが盛んであることも高い年齢層が興味を持つ一助となっています。

学生キャラなどはコスプレを行うには年齢の限界があるかもしれませんが、30歳代以上でも探せば渋く似合うキャラクターはたくさんあります。今の時代、年齢を理由にコスプレを制限してしまうということは、可能性を狭めてしまっているかもしれません。

年齢にとらわれず、しばらく遠ざかっていたとしましても少し時間を見つけてコスプレをし、たまにはイベントへ顔を出してみても面白いかと思います。ブランクがある際には、ギャグから入るのもアリで、また新たな発見や出会いがあるかもしれません。

コミケC86 スタジオジブリ コスプレ

はたしてコスプレは何歳くらいまで許されるのでしょうか

コスプレという趣味は昔は「痛い」と言われていたものですが、今やハロウィンの時期にはみんなが楽しみながら仮装しており、スタンダードな趣味となりつつあります。時代が変われば、非常識も常識となるのです。

コミケ コスプレ ジャックスパロウ
ハロウィンでいつも気になる!仮装とコスプレはどう違う?

  仮装とコスプレの違いとは ハロウィンなどで行われる仮装「Masquerade」と「コスプレ(Cosplay ...

続きを見る

ここで、次の写真を見ていただきたいと思います。2000年代のコスプレイベントの様子です。

コスプレ 歴史 ヒストリー

今のコスプレと決定的に異なっているのがメイクです。当時は素に近いか普通のメイクでありコスプレ用、しいて言えばキャラクター用のメイクがどのコスプレイヤーでもされていない点に注目です。

当時としてはまだネットが今のようには普及しておらず(i-modeサービス開始が1999年)、舞台や撮影向きでキャラクターに適したメイク術などのプロ情報を一般人はとうてい知る術が無かったものです。

またこの間の化粧品の進化も当然あり、より簡単にキャラクターを作りやすいメイク道具が今では登場していることも、コスプレイヤーのHigh-Age化の理由の一つにもなっています。

ニコニコ超会議2019 コスプレ デ・ジ・キャラット でじこ
平成から令和へと変わる時代と共に移り変わるコスプレ事情

コスプレする環境が大きく変わった平成30年間 ゴールデンウィーク10連休が終わりますと、"令和"フィーバーも一段落した感 ...

続きを見る

そこで結論に入るわけですが、メイク道具の進化や豊富なキャラクターに押されながら、コスプレにはヤル気さえあれば年齢制限はありません。コスプレ引退というのはあくまでも、自分で決めてしまった制限に過ぎないのです。

その制限には、その人なりに様々な事情があるでしょうから尊重されるべきであり、外野から批評をすることはできません。

仮に結婚して子供が出来て忙しくなったとしましても、その子供が小学生に上がってきますと子育てにも余裕が出て来ます。そうなると、かつてのコスプレイヤーが復活するケースも少なくありません。

今度は、子供を連れて。


-How to Cosplay