コミケC92 コスプレ アメコミ

コスプレとは


コミケC92 コスプレ アメコミ

コスプレというワードの普及

近年、「コスプレ」というワードはキー局のTVCFで頻繁に流されるなど、一般の人に対しても結構有名な単語になっています。

このように、コスプレに直接関係しない一般の人にも広く認知されたことで、「コスプレ」という単語は検索ワードでもビッグワードとなっており広告としても競合が多く、このジャンルで広告宣伝を行うためには以前と比較してかなり費用がかかる状態になってしまっています。

10年前はホント、コスプレはニッチな市場であり、コスプレサイトやフリーペーパーへの広告出稿は数千円から数万円で出すことができてリーズナブルその効果もピンポイントで高かったのですが、今では広告に参入する業者や商品ジャンルも多く、月10万円単位での広告費が必要になってしまっています。

当時は、Cureやコスプレアーカイブへ出稿してもそれほど負担ではなく、その広告コストがコスプレ衣装の価格へ反映されるのも軽微ではあったのですが。

ワンフェス2019冬 コスプレ トトロ
引きこもり必見!コスプレが秘めている人生を変えられるパワー

5大オタクのうちの一つ、コスプレ コスプレという趣味は、Wikipediaなどを見ますと「衣装を着てキャラクターに扮する ...

続きを見る

コスプレの意味

「コスプレとは」というキーワードで検索しますと、ウィキペディア(Wikipedia)をはじめとして辞書系サイトが判を押したように同じような解説を行っています。

その理由は、インターネット黎明期に弊社ショップ前身のコスプレギャラリーサイトで公開していた記述が、Wikipediaへそのまま丸コピペで転載(その後かなり加筆)され、他のまとめサイトや個人Blog等へ引用され、さらには経済研究所が発行する書籍記事(10万円+税で営業が来ました)の紙媒体として一般企業へは広まっていったためです。

△ ▼

コスチュームプレイ(Costume Play)を短縮した和製英語、日本発で海外へも浸透しており今ではCosplayは世界共通語として通用する言葉になっています。

  1. 衣装だけは立派だが演技内容が伴わない芝居、大根役者を揶揄する言葉
  2. 漫画やアニメ、ゲームなどのキャラクターに扮して変装、変身すること
  3. 学生服や職業制服など、本来の目的とは異なる用途で着用すること

△ ▼

1の演劇用語としては従来からコスプレという言葉は使われており、高度経済成長期1960~1970年代の漫画・アニメの普及でオタクな2のコスプレの意味が誕生します。
演劇用語の「コスプレ」から、表面だけを真似するという部分がアメコミや漫画・アニメのキャラクターに扮することに似ていたことから、使われるようになったと思われます。

これと並行して、学生制服や職業制服等を衣装として着ること、本来の目的とは異なる使い方をすることを「コスプレ」と呼ぶようになっていきます。代表的なものは学生服、ナースや医師(白衣)、キャビンアテンダント、警察官風、メイド衣装などがあります。

アニメキャラクターのコスプレは当初、同人誌即売会のような閉鎖された空間で行われていたことから一般の人の目に触れる機会は無く、ある年代以上(エヴァンゲリオン以前)でコスプレと言えば後者3. 学生服、職業制服の中でも性的ないかがわしいサービスをイメージする人が多くいます。

エヴァンゲリオン以降、芸能人がコスプレを行うことにより宣伝効果が高いことが立証されてきたことから、一般の人にも認知されるようになっていくわけです。
1stガンダム世代(当時10代)では、まだコスプレには否定的な人が多い傾向にあります。

コミケC86 コスプレ ガンダムUC

どのようなものがコスプレと呼ばれるのか

コスプレというくくりの中には、

  • 漫画、アニメ、ゲーム等のキャラクターに扮する
  • 学生服や職業制服を本来の場所以外で着用する
  • 着ぐるみ、ロボットなどのかぶりもの
  • 芸能人、実写ドラマ
  • オリジナル(キャラ、衣装)

といったようなものがあります。
広い意味では、ゆるキャラもコスプレ?と考えられますが、個人が真似ればコスプレになるということになります。

コスプレイヤーやコスプレファンの中には、制服を着ただけの"仮装コスプレ"と"キャラクターコスプレ"を一緒にしないで欲しいという人もいますが、広く世間一般的には区別は無くどちらも「コスプレ」でくくられて報道などでも使われています。

東京ビッグサイト コミケ 夕焼け
コスプレはどこでする?今すぐ参加したくなるコスイベント

+ 目次 普通の人がオタク化する時代 一般の人がこの日だけはコスプレが許されるという日 毎週末、どこかでコスイベントが開 ...

続きを見る

一般的に解釈されるコスプレの意味がこれらの扮装、変装へと移ることで、次第に上記1の演劇用語としての古い意味は薄れていきます。

「コスプレとは」で検索をかけますと、「仮装」との違いを解説しているサイトも引っかかってくることから、仮装との意味の違いを同時に興味を持つ人も多いのでしょう。

コミケ コスプレ ジャックスパロウ
ハロウィンでいつも気になる!仮装とコスプレはどう違う?

  仮装とコスプレの違いとは ハロウィンなどで行われる仮装「Masquerade」と「コスプレ(Cosplay ...

続きを見る


 

コスプレ衣装 ラブライブ サンシャイン 浦の星女学院 制服

Costume Archives

2019/3/23

『ラブライブ!サンシャイン!!』 私立浦の星女学院制服(夏服)

浦の星女学院の夏服は関東襟のセーラー服 冬服は珍しいダブルブレストのセーラージャケットに対して、夏服はオーソドックスなセーラー服となっています。 冬服がジャケットで夏服をセーラー服とするのには、汗をかきやすい夏服では洗濯を容易にする目的があるとされています。 浦の星女学院の夏服、基本デザインは同じながら2・3年生がパフスリーブの半袖、対して1年生はノースリーブタイプとなっています。3年生の3人が1年生当時にスクールアイドル「Aqours」を結成した際の回想シーン(1期 #9 未熟DREAMER)では、果南 ...

ReadMore

コスプレ衣装 ラブライブ サンシャイン 浦の星女学院 制服

Costume Archives

2019/3/22

『ラブライブ!サンシャイン!!』 私立浦の星女学院制服(冬服)

作品の舞台、聖地は静岡県の沼津市 1作目の「ラブライブ!」(無印、1st)が東京都心部の秋葉原・神田を中心に描かれていたのに対して、2作目の「ラブライブ!サンシャイン!!」では沼津が舞台、聖地となっています。 1作目の"無印"と2作目のサンシャインとの関係は、1作目の数年後(μ'sが伝説化)ということになっているようですが直接の関係はありません。このため1作目と2作目のキャラクターが同時代において、大人になったμ'sメンバーとAqoursメンバーとが交わることは(オトナの都合により)無いとされています。( ...

ReadMore

涼宮ハルヒの憂鬱 北高制服

Costume Archives

2019/2/26

『涼宮ハルヒの憂鬱』県立北高校女子セーラー服

作品の舞台は兵庫県西宮市周辺 ストーリーが展開する「県立北高」は、原作者「谷川流」の母校である兵庫県立西宮北高等学校がモデルとされており、アニメ版のロケハンやCDジャケットの撮影などが同高校で行われています。 なお、県立西宮高校の制服は紺色のブレザーであり、「涼宮ハルヒの憂鬱」に登場する県立北高のセーラー服とは一切関係がありません。 県立北高の青い襟のセーラー服は、イラスト担当「いとうのいぢ」により作品のために独自にデザインされたもので、既存の学校制服にこのタイプのセーラー服は存在しません。 ちなみに余談 ...

ReadMore

化物語 直江津高校制服 コスプレ衣装

Costume Archives

2019/2/15

『化物語』私立直江津高校制服

県立直江津高校は実在する(した) 私立直江津高校。直江津という地名は新潟県にあり、そこには県立直江津高校という学校が存在します。ところが、『物語シリーズ』ではこの新潟が特に聖地としてモデルになっているわけではありません。 また、「県立直江津高校」は2012年3月に創立100周年で閉校しています。 化物語の聖地は都内ベイエリアと千葉市を中心に描かれています。ゆえに、私立直江津高校のモデルは幕張の県立高校と言われておりWikipediaなどにも記載されていますが、この情報は(在校生・卒業生が言うには)間違いだ ...

ReadMore

WF2019 フィギュア 蛇喰夢子

Costume Archives

2019/2/12

『賭ケグルイ』私立百花王学園制服

ドレスコードがあるカジノは少数 『賭ケグルイ』はそのタイトル通り"賭け"をテーマとする作品ですから、その舞台でもある「私立百花王学園」の制服はカジノのディーラースーツをイメージしたものと推測できます。   カジノでは、ドラマやアニメなどの影響からか、入店の際には黒服が立っていてドレスコードが設定されている・・・と現時点では国内でカジノが禁止されている日本人はイメージしがちなのですが、実は世界の大半のカジノでは自由な服装で入店ができます。 アロハシャツにサンダル、といったような軽い服装でなければ普 ...

ReadMore