コミケへの交通機関
コミケへ参加するには公共交通機関を利用するのが一般的ですが、これも大混雑で乗るのにも一苦労します。
特に帰宅時なども、広い会場内を歩き回り疲れている中で戦利品を抱えバスや駅の入場待機列に並ぶ(駅の入場規制)という、疲労へさらに追い打ちをかけます。
そのような混雑を避ける意味でも、またコスプレの衣装や大型の造形を運ぶことからも、車でアクセスする方もいらっしゃるかと思います。
車は何人かでシェアすれば、便利に使えます。
問題なのは駐車場で、どこに駐めておけばいいのか?ということになります。
路駐は厳禁で、あっと言う間に駐車監視員が寄って来ますので、路肩へ寄せるのはビッグサイト前での荷物の積み降ろしのみに限定すべきです。
ドライバーが少しでも離れた場合、5分と経たずして駐禁切符を切られると思った方がよいです。
ちょっとトイレへ行っている間、友達と談笑して目を離した隙に駐禁違反となりシールを貼られてしまいます。当然ながら、コンビニへ立ち寄る3分も危険なのでアウトです。
コミケ開催中は、これを知ってか知らずか見事にその餌食となる車が相次いでいました。
東京外からやって来まして、東京都の会計へ"ふるさと納税"をしたい場合には何も言いませんが、本来は支払わなくてもよいところへの支出は出来れば避けるべきでしょう。
そこで、有明・お台場の駐車場事情を見ておきましょう。
駐車場の配置を覚えましょう
まず、有明ビッグサイト周辺の駐車場はTFTも含めてサークル参加の車で朝から早々に満車となりますので、一般参加者は確実に使えないと思っていた方が無難です。
サークル参加の車はコミケが終わるまでは動かないことから、スペースが空くことは期待薄だからです。
もし、昼頃に来てTFTの駐車場が空いていたら、それはメガラッキーです。
有明周辺で駐車場を探す時間を使う方が、もったいない時間の浪費となります。
そこで、駐車場のキャパシティが十分にあるのは、お台場周辺となります。
まずは定番、P6の「青海臨時駐車場」です。
ここは、お台場のイベントでどこへ行くにもアクセスがし易く、なおかつ1日1,500円の定額なので料金を気にせず車を置いておけます。
ただし、車関連のスペースが必要なイベントなどがあると、だいたいこの場所が使われるためイベントスケジュールには注意が必要です。
今回は、3日間ともにP6はガラガラでした。
問題はお台場で何か大きなイベントがある時で、その際には後述のP9とともにam10時には早々に満車となります。
P6が満車になると、次にキャパシティが大きいのがその隣のP9「青海臨時第二駐車場」です。
ガンダム、ダイバーシティの前の駐車場です。
このP6/P9の2つの駐車場は隣り合っておりますが、入口が異なることから入場列に並ぶ際には注意が必要です。
P6に入るには船の科学館側から、P9に入りたい場合にはBMWミニのディーラーの方から並ぶようにします。
いずれも、駐車場に対して左回り(反時計回り)に回っていきます。
ここ、2017年末はイベントテントがあり、駐車場としては使えませんでした。
このP9駐車場が使えない場合には、お台場の駐車台数のキャパシティは大きく下がり、他が満車になる時間が早くなります。
ここのP9も、ダイバーシティ&ガンダムの正面ということでお台場の各施設へのアクセスが良く、定額1,500円のために人気の駐車場です。
このため、土日ではam10時前には満車となり入場待機列は全く動かなくなります。
これまで有明ビッグサイトに一番近くて使い勝手が最も良かったのが、このP10「青海臨時南駐車場」でした。
パレットタウン、ビーナスフォートの道路を挟んだ向かい側になります。
ここはキャパシティもあり、お台場からも少し距離があることからまず満車になることがなく、有明ビッグサイトへは歩いて行ける距離で以外と穴場だったのですが、近年(ここ2年ほど)はコミケ準備会が貸し切りで使用しているため、一般客は利用できません。
半分~2/3くらいしか埋まっていないので、空いた部分は一般車を入れても良いと思うのですけども。
これまでの経験から、夏コミはお盆休みとも重なることから家族連れがお台場へ遊びに来ており駐車場の確保は厳しくなります。
逆に冬コミの年末は、大掃除の時期にお台場へ遊びに来ようという奇特な家族連れは少ないことから、駐車場にはかなりの余裕があります。
ただし、今回のC94では連休にもかかわらず、これらお台場の駐車場はガラガラでした。
青海展示場ってどこ?
オリンピックで有明ビッグサイトの東展示場が使用できなくなることから、代わりに仮設で新設される「青海展示場」は、東京テレポート駅の右側にある「P8駐車場」がその場所です。
メガウェブ、大観覧車の正面ということになります。
"夢の大橋"からスグとはいえTFTまでもかなりの距離があります、コミケの企業ブースがこちらへ来るということですが、かなりの距離を歩いて来ることになりそうです。(徒歩で約20分と言われています)
この他にも、4日間の開催となることからコスプレ参加は減るのか増えるのかなど、どうなるか判らない未知数な部分は多いのかなとも思うのでした。
さて、コミケへ車で行こうという人は参加者総数からすればごく僅かだとは思いますが、少なからず上記の駐車場には痛車もかなりの台数が全国から集まっています。
参考にしていただいて、時間を有効に使い楽しいひとときを過ごしてください。
そうそう、コミックマーケット準備会では一般参加者は公共交通機関を使うことを推奨しています、念のため。
<< イベントレビュー へ戻る